「台湾から来た二人 in 京都」

日程:2025年1月4日(土)
場所:京都 ギャラリーのざわ
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:¥3500 / ¥4500(+ドリンク代)

https://250104kyoto.peatix.com
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2025/01/03 で締め切られます。

「台湾から来た二人ツアー」かつて透明雑誌のボーカル洪申豪とSKIPSKIPBENBENこと林以樂の日本ツアーからおよそ10年の時を経て、イルカポリスのボーカル伍悅TumoとDSPSのボーカルAmiの二人により再び開催!

台湾インディの人気バンドのフロントマンであり、公私共に仲の良いこの2人はん近年「MIA」というアコースティックユニットを結成しており、今回は各自のソロとして、そしてMIAとして、アトホームなライブを各地の皆さんにお届けしに行きます!

台湾インディの人気バンドのボーカル2人によるアコースティックユニット。2024年末、友人であり尊敬するアーティストであるMIZ(玉置周啓&加藤成順)から多大なる影響を受け、結成。2025年、台湾から来た二人、日本ツアーを開催。

犬体観測KENTAI KANSOKU

大 東 由 香  写真展

と き:2024年9月7日(土)~16日(月)

    10:00~17:00(最終日は16:00まで)

ところ:ギャラリーのざわinn

    (京都水族館のあるJR梅小路京都西駅から徒歩8分)

 

「夜空を見上げるようにわんちゃんを眺めたら

なんだか不思議なシルエット

Photo studio Daitoで撮影させていただいた

みなさんの愛するわんちゃんたちに

ちこちこ集まっていただきました

どうぞごゆるりとご覧ください

ギャラリーのざわinnはわんちゃんもご一緒OK!」

 

 

4月5日・6日 タブラと馬頭琴、サーランギーライブ

日時:4/5(金)・6(土)開演19:00~
場所:ギャラリー野澤inn
料金:4/5 ⇒3000円 1 ドリンクオーダー
4/6 ⇒2500円 1 ドリンクオーダー

2夜にわたってタブラと馬頭琴、そしてサーランギー(金のみ)で編成する珍しいライブをします。関西ツアーの途中当ギャラリーにやってきます。
両日とも開演は夕方7時ですが少し早めに開場しておりますので旅の方もお立ち寄りください。予約なしでも席には余裕あります。ぜひきてください。

ライブの演者の紹介
giing o o(ギンゴー)
giing o o(ギンゴー)
namasute gakudan
ナマステ楽団
Kyouko Yamamoto
山本恭子さん

giing o o(ギンゴー)
北海道を拠点に馬頭琴と唄のMAKIさん、
馬頭琴とギターの太田裕剛さん、
ベースの服部卓さんで構成するユニットです。

ナマステ楽団
今回の関西ツアーを企画した末森さんと
多くの人を魅了するタブラ奏者の
ディネーシュ・チャンドラ・ディヨンディで編成。

山本恭子さん
コルネットと鍵盤、唄。文章活動もされています。

 

タブラと馬頭琴でも珍しい組み合わせですが、5日の夜はサーランギのユージ・ナカガワさんも加わって
草原の空を思わせるすごい音の世界が展開されます。ナカガワユージさんが奏でるサーランギーはディネーシュいわく「世界で一番難しい楽器」だそうな。
引き込まれます。またとない機会なのでぜひ生の演奏を目と耳で味わってください。

カサ・スリム Blues Live

切なくてどこか滑稽
悲しいのに笑ってしまう
そんなブルースやフォーキーな自作の曲を
飄々と歌いだせば
カサ・スリム独特の空気が流れだす

カサ・スリム

ギャラリーのざわinnではカサ・スリムのブルースライブを開催

2024/3/9 sat. 18:00~
Charge 1,000yen (おつまみプレートつき)
※高校生以下は無料

島原大門
————————————————-
『島原に酔ってかナイト』開催
日時:令和6年3月9日(土)18:00~
場所:嶋原商店街(島原大門~壬生川通
————————————————-